大阪市天王寺区|酷い痛み専門 整体サロン力指(りきし)| 大阪上本町駅からスグ、谷町九丁目駅、鶴橋駅近く


力指トップページ店主の挨拶施術メニューご来店の流れ店舗案内ブログ予約フォーム

 

その酷い痛み、あきらめないでください!

当院は今までどこに行っても改善できなかった方々を短時間&ボキボキない優しい整体で根本的に改善へと導き、4万人以上のお客様を施術してきました。

そして身体の不調からの「卒業」を前提とした当院の施術は目標意識が持て継続できるのと、これから先の「健康」という大きな財産を手に入れることができます!

 

あなたがこのホームページにいらしたということは、きっとお体の不調にお悩みのことでしょう。

そして今までも、いろいろな病院や整骨院、鍼灸院、整体院に行ったり、インターネットや書籍で得た知識を試してみたりと、体を良くするために努力をされてきたことでしょう。

それでも、なかなか良くならない…だからこそ、このホームページにたどり着いたのだと思います。

貴重な時間を使ってこの文章を読んでくださっているあなたに、私は心から今すぐにでも健康を手にしていただきたいと思っています。

長年の不調をあきらめていく方もいる中で、あなたにだけはあきらめてほしくないと思っています。

そのためにはまず、私のところにきていただかないといけないのですが、その前にあと少しだけ、私のお話を聞いてください。

当サロンは施術方法や方針、考え方が他の院とは少々変わっております。

このホームページではお客様の協力も得ながら、できる限りそれらを公開しております。

それらをご覧になった上でご来店いただくかのご判断いただき、ご予約をいただきたく思います。

申し遅れましたが、はじめまして!

院長の富澤 卓(とみざわ すぐる)と申します。

小学校から今まで無欠席・無欠勤、病気知らずの

健康王子です!



まずは簡単に自己紹介させてください。

昭和48年8月17日生まれで49歳でございます。

テレビ業界時代を経てトレーナーの専門学校で学び、マッサージ店で10年勤務し店長を歴任後、治療家として整体サロン力指を開業して6年が経過しました。

マッサージ店勤務時代にキャリアを重ねるにつれて、マッサージではその場しのぎの施術になりがちで、身体の悩みを本気で治したい方に、「これではあかん」という思いが日ごとに強くなってきました。

そして一念発起し、母親の病気の事もあり、今まで学んできた知識を使い独立開業しました。

独立時に自分自身が、

・肩こり腰痛のない体

・内臓を整える生活習慣

・薬に頼らない体

・イライラしない心

・スポーツ習慣

などを手に入れ、治療家としての技術・精神面を成し遂げることができました。

たくさんのお客様と接して治してきましたので、あなたのお気持ちもよく分かります。

一緒に私とお悩みを解決し、あなたなりの健康な体を手に入れていきましょう。

当サロンでは、あなたの不調の原因を追求し、そこにアプローチしていきます。

私が勉強した結果、一人一人この不調の原因は何なのだろう?というところでした。

もちろんこれは現在、お客様の施術をする際にも同じように考えています。

例えば、肩こりと一言でいっても、その症状や感じ方、原因は個人個人違います。

とくに原因をハッキリとさせないまま、ただ揉みほぐしたり、薬を飲んだりしても、一時的には良くなっても繰り返してしまい、結局は解決しないことがほとんどです。

この一連の流れはきっと、あなたも今まで経験してきたことだと思います。

そのため、当サロンではただの揉みほぐしなどのリラクゼーションの施術は行いません。

「とにかく揉んでほしい!」などの方には合わない整体サロンのため、ご理解ください。

当サロンでは、あなたの日々の生活習慣や、過去のケガ・手術などといった歴史から、現在の体の状態を紐解いていき、不調の原因に目を向けて施術を行っていきます。

そうすることで、不調の改善だけでなく、元に戻りにくい体を手に入れることができるのです。


大事なのは体の歪みを正すこと

日々の生活習慣や、過去のケガ・手術などから体に負担がかかると、どういったことが起きるのでしょうか?

簡単に言うと、体は負担がかかると歪んできます。

ところで、体の歪みと聞いて、あなたはどんなことを思い浮かべるでしょうか?

背骨が曲がった状態でしょうか?

肩の高さが左右違う状態でしょうか?

左右の足の長さが違う状態でしょうか?

他にも思いつくと思いますが、どれも正解です。

この歪みの程度は、パッと見て分かったり、病院の検査で変形があると言われるようなものだったり、一見問題がなさそうに見えていてもわずかに歪んでいるレベルまでさまざまです。

そのため「周りの人からは姿勢が良いって言われるんやけど…」なんて言う方でも、実は見えにくいところで歪んでいて、不調がある方もいらっしゃいます。

そして、先ほどもお伝えしましたが体に歪みが生じる原因は生活習慣や過去のケガや手術にあります。

そのため、当サロンでは施術に加えて、お体に負担をかけている生活習慣を修正してもらうことが多いです。

とは言っても厳しい制限などをする必要はありません。

実は、体の歪みを正すこと自体はそんなに難しくはないのです。


体の歪みを正す方法とは

当サロンでは体の歪みを修正するために操体法という施術をメインに行っています。

操体法は簡単に言うと、体を気持ち良い方、楽な方に動かしていくというものです。

こんなことを言うと「そんなのでホンマに良くなるの?」と思われるかもしれません。

実際にお客様から言われたこともあります(笑)

体を良くするためには痛みを我慢して動かす、つらいことをたくさんやらなければよくならない…など、どうも日本人はこのように考える風潮があるようです。

操体法は、本当にわずかな刺激、短い時間でも変化し、歪みが修正できるのです。


体の歪みを整えたら、戻らないようにしましょう

日々の生活習慣などから体が歪み、不調が出ること。

ただ、体の歪みを正すこと自体はそんなに難しくはないことをお伝えしました。

そして肝心なのが、一度正した歪みが元に戻らないようにすることです。

当サロンでは生活習慣の指導に加え、簡単な自主トレなどを 個人個人にあわせてご提案しています。


 

【整体サロン力指の施術】


◎肩こり・腰痛は揉んでも治りません!!

今まであなたが受けてきた肩こり・腰痛治療はどんなものでしたか?

・とりあえすベッド上でストレッチやマッサージをしてもらう
・姿勢が悪いからと、胸をがんばって張っている
・運動不足が原因だからウォーキングをしている
・痛み止めを処方されて終わり
・トリガーポイント注射を定期的に受けている

このような肩こり・腰痛治療を受けてきませんでしたか?

全否定はできませんが、果たして良くなりましたか?

良くならないのは、あなたが悪いのではありません。

肩こり・腰痛に対する間違った常識が広まりすぎているからです。

・肩こり、腰痛にはマッサージがいい
・肩こりは筋肉が落ちているせいだ
・腰痛は年のせいだ
・温泉で温めればいい

これはメディアでよく言われている肩こりに対する対処法です。 
これをやって良くなるのであれば、それでいいと思います。

しかし、ほとんどの方の肩こり・頭痛が改善していないのが現状なんです・・・

 


◎肩こり・腰痛で整体。。。こんな不信感ありますよね?

「肩こり・腰痛が整体で治るわけない」
「首や背中を無理やり伸ばされそうで怖い」
「高い料金を払わされるんでしょ?」
「保険の利かない治療なんて続けられない」

      ⇓

そのお気持ちよくわかります。
肩こり・腰痛と言ったら【マッサージ】そんなイメージありますし、ましてや「保険の利かない整体で治らなかったらどうしよう」って不安が先立ちますよね?

その不安を少しずつ解決していきますので、もう少し読み進めてもらえますか?

 


◎バキバキするような施術をするのですか?

整体サロン力指の施術は、以下のような流れで行っていきます。

 

①「なぜ」身体の不調が起きるのかを徹底的に探ります

この「なぜ」は人によって全く原因が異なるため、これを正確に行うにはあなたのお体の情報収集と高い技術を必要とします。

肩こり・腰痛に対して

・電気をビリビリ当てる
・マッサージを受ける
・ストレッチをする
・温める

などなどこのような治療は「対処療法」といい痛みやコリの緩和には効果的ですが、原因を取り除いていないため、「コリを繰り返す」ことがほとんどです。

これを解決するには

「なぜ身体の不調が起きたのか」を把握する必要があります。

これに足して、正しい施術を行うことで根本から痛み・コリが解消していく為、痛みを繰り返しにくい施術を可能にしていきます。

ここをしっかり明確にして施術を行っている治療院はほんの一握りです。


②痛みやコリの改善にとても有効な「操体法」を取り入れている。

人の身体には必ず癖というものがあります。癖というのは小さいケガからでも生じるもので、気づかないうちに身体に染みついているものです。
その癖を積み重ねていくと身体には「ゆがみ」「ひずみ」が生じてきます。
これが腰痛や肩こりの原因になることが多々あります。
この「ゆがみ」を整体サロン力指では「操体法」を使って施術していきます。

Q.操体法ってなんですか?

A,操体法は、患者さん自身が気持ちよく感じられる刺激を味わうことで、痛みや体の歪みが解消するという不思議な療法です。

整体は「施術者が治す」という概念が強いですが、操体法では「患者さん自身が自分の身体と向き合う」そして「自然の治癒を促す」という考えになります。

操体法を料理に例えると、操体法という特殊な料理法を用いて、それぞれの身体を調理するのではなく、それぞれの身体という素材の良さをできる限り引き出し、生かすための【お手伝い】をするというのが操体法になります。

 

 

③骨盤・内蔵・頭蓋調整を加えて、さらに施術効果を高めている

歪みの原因は骨盤にあり!と言われるぐらい「歪み」や「ひずみ」の原因は骨盤にあることが多いです。
操体法で歪んだ骨盤を正しいポジションに戻して、それをキープさせることが大切です。

内蔵調整と頭蓋調整は、あなたが「健康」になるためにとても大切な施術です。

ストレスや薬の服用、暴飲暴食、疲労の蓄積などで内臓の働きが悪くなったり、脳の動きが鈍ってしまうと、歪みを整えても再発する可能性があります。

また、内臓と脳の働きは連動していますので、一緒に施術する必要があります。

Q.内蔵調整とは?

A.内蔵の働きには、循環・吸収・消化・排泄・免疫・解毒・生殖(成長)と多岐にわたります。
これらの働きが疲労などによって悪くなると、疲れやすくなったり血行不良を起こしたりして、肩こりや腰痛の原因にもなったりします。

内蔵調整を行うことによって内臓の疲労を改善し、血行を良くして自律神経を整えます。

また、女性特有の生理痛や生理不順の改善もできますし、不妊症にも有効です。
受けている方は、痛みなど身体の負担は一切ございません。

Q.頭蓋調整とは?

A.脳は膜を介して神経系と骨格がつながっています。
そして、第一呼吸メカニズムといって、心臓や肺呼吸の影響を受けないで脳自体が呼吸をしています。

また、頭蓋骨は22個の骨が複雑に組み合わさってできており、縫合という形でくっついています。

脳が呼吸をする時に脳自体が拡張と収縮を行い、同時にそれらの骨が微妙に動いていて、さらに骨盤の下部にある仙骨まで硬膜管を通じて波動が伝わります。

その呼吸や波動の動きが、仕事や育児などの疲労やストレス・薬の服用などで動きが鈍くなってくるのです。

そこで脳の動きを頭蓋調整で促すことで、頭痛や目の疲れ、顎関節症や疲労回復など様々な症状が改善できます。

受けている方は、ベッドに横になるだけで痛みなど身体の負担は一切ございません。

 


◎ずっと通い続ける必要はありますか?

そんなことはありません。
当サロンはダラダラ治らない治療を続けることは致しません。
そのため、以下のことをお約束しています。

◇整体サロン力指の3つのお約束◇


その1
現在の症状が「いつまで」「回数」「どのくらいの頻度」で改善するのかを、初回問診時にお伝えします。




その2
それをもとに、あなたの生活に合わせた施術プラン(回数・頻度)を一緒に考えていきます。



 

その3
決めた回数の中で体に負担にならない範囲で「確実に」改善へ導きます。


当サロンは、いつよくなるのかわからないまま、安価な施術や質の低い施術でダラダラ通わせるようなことは絶対にしません。

あなたの症状の改善までの「回数・頻度」を説明して納得していただいた上で通院していただいています。

最高の質の施術を、回数と期間を決めてしっかりと根本から改善させる。

それがあなたの大切な時間とお金を無駄にしない唯一の方法なのではないでしょうか?

「本気で治したい」
「痛みのない生活を手に入れたい」
「もっとスムーズに動けるようになりたい」

そのような想いがあなたに少しでもあるならば、一度「整体サロン力指」に賭けてみてはどうでしょうか?

必ず私があなたを改善の道へ導きます。お任せください。

今すぐご予約を!!

 


ご予約の前に…

貴重なお時間を使って、ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。

ここまでの内容で可能性を感じられましたら、今すぐご予約をお取りください。

ただ、まだなかなか信用できへんなあ…と思われているかもしれません。

もちろん、会ったこともないような人間を文章を読んだだけで信用するのは難しいですよね。

そのため、施術は通常8,000円なのですが、このホームページをご覧になっていただいた方は、
初回施術を特別価格2,980円でご案内いたします。

これは私自身のことや、当サロンの施術があなたに合っているかどうかを確かめてもらうために、このような特別なご案内をさせていただくことにしました。

私にできる最大限のご提案をさせていただきました。

これでよろしければ、今すぐご予約をお取りください。


ご予約方法

当サロンへのご予約は、お電話・ネット予約の2つからお選びいただけます。

 




セラピスト実践会
大阪スクール卒業認定証書
(2020年)



日本ダイエット健康協会
ダイエットプロフェッショナル
アドバイザー 合格証書
(2015年)

 


日本健康生活推進協会
健康マスター・エキスパート
認定証(2018年)

「辛い症状を改善したい」
「人生を健康で過ごしたい」

とお思いなら、当サロンにご来店ください!

初めまして!富澤です。

私の母は、私が高1の時に「子宮筋腫」を発症し手術で子宮を切除する不運に見舞われました。
そして、私が30歳の時には「脳腫瘍」を発症して大手術を受けました。
術後は日常生活もままならなかったです。

その時は、あんなに元気であった母が何をするにしても辛そうで、そして何もできない自分が歯痒く、悔しい想いをしました。

そんな経験が基となり、31歳の時に脱サラをして治療家の道を歩むことになりました。

「少しでもつらい人を自分の治療技術で救ってあげたい!」

そんな想いで18年の月日と経験を積んで参りました。

あなたにより健康で充実した人生を送っていただけるよう一生懸命お手伝いさせていただきます。

 

 

 

院長・治療家
富澤 卓(とみざわ すぐる)のプロフィール

20代は映像プロダクションでカメラアシスタントや音声として働く。
26歳の時の宮古島旅行で初めてマッサージを受け、その接客・技術の素晴らしさに感動し、頭の記憶から離れなくなる。
31歳の時に映像プロダクションを辞めて、スポーツトレーナーの専門学校へ。
そこで人の体の奥深さを知り、勉強とトレーニングに励む。
卒業時に、NSCA(全米ストレングス協会)認定パーソナルトレーナー・JMSA(日本メディカルスポーツトレーナー協会)認定メディカルトレーナーのライセンスを取得。
トレーナーになる為のステップアップとして、2005年マッサージ店に就職。
お客様や先輩から学ぶことが多く、マッサージの魅力にハマる。
セミナーに積極的に参加し、「人の体」についての勉強にも励む。
キャリアを積むにつれて、スタッフへの技術指導担当のリーダーからチーフとなり店長のサポートや社員教育などの任務に就く。
その後、別店舗の店長になり管理職として店全般を任せられる。
施術した人数はのべ3万人以上になり、指導した施術スタッフは250人以上で、
数多くの癒しのプロを世に輩出する。

◎経歴◎
1995年4月 映像プロダクション入社 
~カメラアシスタント・音声マンとして撮影現場の第一線で活躍する~
2004年9月 映像プロダクション退社

2004年10月 JOTスポーツトレーナー専門学院入学
2005年3月 JOTスポーツトレーナー専門学院卒業
2005年4月~ネパールの山旅へ

2005年9月 マッサージ店入社
~スキルリーダー・チーフ管理職を歴任~
2011年12月 店長に昇格
2013年9月 マッサージ店退職

2014年1月 リラクゼーションマッサージ 力指~RIKISHI~オープン
2015年3月 トータルボディケアサロン 力指 RIKISHI リニューアルオープン
2016年3月 整体サロン 力指 RIKISHI へ改名
2023年1月 酷い痛み専門整体院として天王寺区へ移転。仮店舗としてオープン


◎資格◎
2005年3月 NSCA(全米ストレングス協会)認定パーソナルトレーナー取得
2005年3月 JMSA(日本メディカルスポーツトレーナー協会)認定メディカルトレーナー取得
2005年3月 メディカルアロマ習得
2015年11月 日本ダイエット健康協会 ダイエットプロフェッショナルアドバイザー取得
2018年3月 日本健康生活推進協会 健康マスター・エキスパート取得
2018年11月 セラピストスキルアップ実践会 ベーシック取得
2019年3月 セラピスト実践会アドバンス取得
2020年9月 セラピスト実践会大阪スクール卒業


◎何で”力指”なのか?◎
2014年1月に新町で開業した当時はリラクゼーションマッサージサロンでやっていました。屋号も私の特色である「力強さ」「たくましさ」を強調できて、インパクトのあるネーミングをと考えて「力指(りきし)」と名付けた次第です。決して「力強く押す」だけの施術ではありません。

趣味は登山・旅行・スポーツ観戦。
登山は、関西の低山から日本アルプス、ヒマラヤの5500M級まで登頂しています。旅行は、国内・海外問わずどこでもよく行きました!



全米ストレングス協会(NSCA)認定パーソナルトレーナーライセンス証(2005年)

 

20代の頃はよく海外旅行に行きました。

ネパール エベレストをバックに
(2005.5)

 

北アルプス ジャンダルム登頂
(左側が私 2012.9)

 

アメリカ グランドキャニオン
(1999.3)

 

カナダ カナディアンロッキー
(2000.9)

 

ミャンマー パガン
(2001.5)

 

ネパールの秘境 ゴザイクンド
(2009.11)

 

 

 


大きな地図で見る

【酷い痛み専門】
整体サロン力指 RIKISHI

〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町11-7 I・B・.Pタワー10F
トータルボディサロンキュア(Qa)内シェアサロン

ご予約&お問い合わせ
TEL:070-4308-9850 E-mail:info@rikishi.jp

上本町の近鉄百貨店から徒歩すぐ!

【谷町九丁目駅】【大阪上本町駅】
11番出口を右に出ます。
千日前沿いを鶴橋の方にまっすぐ進みます。
「紀陽銀行」を少し進み左手。

【鶴橋駅】
千日前通りを上本町の方にまっすぐ、大きな「小橋町」交差点を少し進み右手。
1階にラーメン屋と調剤薬局がある「I・B・Pタワー」の10階がお店です。エレベーターで10階までお上がり下さい。



 

◎完全予約制 ◎不定休
◎営業時間 11:00~21:00
◎クレジットカード、電子マネー、QRが利用できます。
※QRでのプリペイドカードのご購入は出来ません。

 

 

ページ上部へ戻る

ページ上部に戻る