治療家に教える講師でもあり、操体法トップレベル!
ゴットハンドの先生からも推薦!!

整体院 すいっち
理学療法士
院長 宮森 大地 先生
|
推薦文
富澤先生とは私が講師を務める整体技術のセミナーで受講生さんとしてご参加いただいた時でした。
正直、最初は強面の先生が私は睨みつけているように感じ、
怖くてドキドキしたのを今でも覚えています(笑)
しかし、セミナーを進めていくにつれて、私が怖いと感じたその視線は真剣さの表れであり、
積極的に質問や技術の確認をされる先生の真面目さに非常に感銘を受けました。
講師とは言え、年齢も治療家としての経験も下の私の話を真剣に聞いてくださる姿勢は、
常に進化することを忘れない努力家である先生の人間性そのものです
(治療家の先生は頭のかたい人も多いのです)。
お体でお悩みだったら、ぜひ一度富澤先生にご相談ください。
必ず力になってくれます。
整体の技術の高さも私が保証いたします。
整体院すいっち 院長 宮森大地
|
【整体サロン力指の施術】
◎肩こり・腰痛は揉んでも治りません!!
今まであなたが受けてきた肩こり・腰痛治療はどんなものでしたか?
・とりあえすベッド上でストレッチやマッサージをしてもらう
・姿勢が悪いからと、胸をがんばって張っている
・運動不足が原因だからウォーキングをしている
・痛み止めを処方されて終わり
・トリガーポイント注射を定期的に受けている
このような肩こり・腰痛治療を受けてきませんでしたか?
全否定はできませんが、果たして良くなりましたか?
良くならないのは、あなたが悪いのではありません。
肩こり・腰痛に対する間違った常識が広まりすぎているからです。
・肩こり、腰痛にはマッサージがいい
・肩こりは筋肉が落ちているせいだ
・腰痛は年のせいだ
・温泉で温めればいい
これはメディアでよく言われている肩こりに対する対処法です。
これをやって良くなるのであれば、それでいいと思います。
しかし、ほとんどの方の肩こり・頭痛が改善していないのが現状なんです・・・
◎肩こり・腰痛で整体。。。こんな不信感ありますよね?
「肩こり・腰痛が整体で治るわけない」
「首や背中を無理やり伸ばされそうで怖い」
「高い料金を払わされるんでしょ?」
「保険の利かない治療なんて続けられない」
⇓
そのお気持ちよくわかります。
肩こり・腰痛と言ったら【マッサージ】そんなイメージありますし、ましてや「保険の利かない整体で治らなかったらどうしよう」って不安が先立ちますよね?
その不安を少しずつ解決していきますので、もう少し読み進めてもらえますか?
◎バキバキするような施術をするのですか?
整体サロン力指の施術は、以下のような流れで行っていきます。
①「なぜ」身体の不調が起きるのかを徹底的に探ります。

この「なぜ」は人によって全く原因が異なるため、これを正確に行うにはあなたのお体の情報収集と高い技術を必要とします。
肩こり・腰痛に対して
・電気をビリビリ当てる
・マッサージを受ける
・ストレッチをする
・温める
などなどこのような治療は「対処療法」といい痛みやコリの緩和には効果的ですが、原因を取り除いていないため、「コリを繰り返す」ことがほとんどです。
これを解決するには
「なぜ身体の不調が起きたのか」を把握する必要があります。
これに足して、正しい施術を行うことで根本から痛み・コリが解消していく為、痛みを繰り返しにくい施術を可能にしていきます。
ここをしっかり明確にして施術を行っている治療院はほんの一握りです。
②痛みやコリの改善にとても有効な「操体法」を取り入れている。
人の身体には必ず癖というものがあります。癖というのは小さいケガからでも生じるもので、気づかないうちに身体に染みついているものです。
その癖を積み重ねていくと身体には「ゆがみ」「ひずみ」が生じてきます。
これが腰痛や肩こりの原因になることが多々あります。
この「ゆがみ」を整体サロン力指では「操体法」を使って施術していきます。
Q.操体法ってなんですか?
A,操体法は、患者さん自身が気持ちよく感じられる刺激を味わうことで、痛みや体の歪みが解消するという不思議な療法です。
整体は「施術者が治す」という概念が強いですが、操体法では「患者さん自身が自分の身体と向き合う」そして「自然の治癒を促す」という考えになります。
操体法を料理に例えると、操体法という特殊な料理法を用いて、それぞれの身体を調理するのではなく、それぞれの身体という素材の良さをできる限り引き出し、生かすための【お手伝い】をするというのが操体法になります。
③骨盤・内蔵・頭蓋調整を加えて、さらに施術効果を高めている
歪みの原因は骨盤にあり!と言われるぐらい「歪み」や「ひずみ」の原因は骨盤にあることが多いです。
操体法で歪んだ骨盤を正しいポジションに戻して、それをキープさせることが大切です。
内蔵調整と頭蓋調整は、あなたが「健康」になるためにとても大切な施術です。
ストレスや薬の服用、暴飲暴食、疲労の蓄積などで内臓の働きが悪くなったり、脳の動きが鈍ってしまうと、歪みを整えても再発する可能性があります。
また、内臓と脳の働きは連動していますので、一緒に施術する必要があります。
Q.内蔵調整とは?
A.内蔵の働きには、循環・吸収・消化・排泄・免疫・解毒・生殖(成長)と多岐にわたります。
これらの働きが疲労などによって悪くなると、疲れやすくなったり血行不良を起こしたりして、肩こりや腰痛の原因にもなったりします。
内蔵調整を行うことによって内臓の疲労を改善し、血行を良くして自律神経を整えます。
また、女性特有の生理痛や生理不順の改善もできますし、不妊症にも有効です。
受けている方は、痛みなど身体の負担は一切ございません。
Q.頭蓋調整とは?
A.脳は膜を介して神経系と骨格がつながっています。
そして、第一呼吸メカニズムといって、心臓や肺呼吸の影響を受けないで脳自体が呼吸をしています。
また、頭蓋骨は22個の骨が複雑に組み合わさってできており、縫合という形でくっついています。
脳が呼吸をする時に脳自体が拡張と収縮を行い、同時にそれらの骨が微妙に動いていて、さらに骨盤の下部にある仙骨まで硬膜管を通じて波動が伝わります。
その呼吸や波動の動きが、仕事や育児などの疲労やストレス・薬の服用などで動きが鈍くなってくるのです。
そこで脳の動きを頭蓋調整で促すことで、頭痛や目の疲れ、顎関節症や疲労回復など様々な症状が改善できます。
受けている方は、ベッドに横になるだけで痛みなど身体の負担は一切ございません。

◎ずっと通い続ける必要はありますか?
そんなことはありません。
当サロンはダラダラ治らない治療を続けることは致しません。
そのため、以下のことをお約束しています。
整体サロン力指の3つのお約束
その1
現在の症状が「いつまで」「回数」「どのくらいの頻度」で改善するのかを、初回問診時にお伝えします。

その2
それをもとに、あなたの生活に合わせた施術プラン(回数・頻度)を一緒に考えていきます。

その3
決めた回数の中で体に負担にならない範囲で「確実に」改善へ導きます。

当サロンは、いつよくなるのかわからないまま、安価な施術や質の低い施術でダラダラ通わせるようなことは絶対にしません。
あなたの症状の改善までの「回数・頻度」を説明して納得していただいた上で通院していただいています。
最高の質の施術を、回数と期間を決めてしっかりと根本から改善させる。
それがあなたの大切な時間とお金を無駄にしない唯一の方法なのではないでしょうか?
「本気で治したい」
「痛みのない生活を手に入れたい」
「もっとスムーズに動けるようになりたい」
そのような想いがあなたに少しでもあるならば、一度「整体サロン力指」に賭けてみてはどうでしょうか?
必ず私があなたを改善の道へ導きます。お任せください。
今すぐご予約を!! |